来たれ!釣好き高校生!! ★第6回最上小国川鮎釣り甲子園大会の開催について★
釣りの聖地である最上小国川は、全国でも有数の鮎釣りが楽しめる場所の一つです。
地域が誇る最上小国川で、鮎の友釣り競技を体験し、清流文化の素晴らしさを感じてみませんか。
日本全国の釣りが好きな高校生の諸君!鮎釣りチャンピオンを目指そう!
■開催日・・・令和7年7月21日(月・祝)※荒天時は中止になります。
■場所・・・・山形県最上郡舟形町 アユパークふながた
■大会概要
◆対象・・・・・・高校生(新庄・最上ジモト大学プログラムとしても位置づけています。)
◆募集人数・・・・30名程度
◆参加費・・・・・無料
◆競技方法・・・・友釣りで釣った鮎※の総引数を競う
※経験者は1人1組、初心者の方は、2人1組で釣った鮎
◆当日のスケジュール
・受付・・・・・・・・・・・7:30~8:00
・開会式、競技説明・・・・・8:00~9:00
・友釣り競技・・・・・・・・9:00~12:00
・昼食・・・・・・・・・・・12:00~13:00
・表彰式、閉会式・・・・・・13:00~13:30
※釣った鮎の総匹数を競います(釣り道具は無料でお貸しします)
※上位入賞者(1~3位)には賞品があります。
※万が一のケガや事故に備えて事務局で傷害保険に加入します。
■申込方法
次のいずれかにより申込みを行ってください。
①最上地域の高校生
ジモト大学webシステムから申し込んでください。
②最上地域以外の高校生
鮎釣り甲子園大会申し込みフォームから申し込んでください。
■申込締め切り 令和7年7月4日(金)
*電話でのお申し込みはできません。
*申し込まれた方には、7月7日(月)以降、事務局からジモト大学LINE公式アカウントまたはメール等でご連絡します。(申込多数の場合の抽選結果も含む)
■問い合わせ先
〒996-0002 山形県新庄市金沢字大道上2034
山形県最上総合支庁 総務課連携支援室内
「最上小国川鮎釣り甲子園大会実行委員会」事務局
(お問い合わせ)電話:0233-29-1238
※大会当日・前日の緊急連絡先:080-1807-2959
■その他
・経験者(1人チーム)で申し込む方は、事前にご連絡ください。
・当日は、現地集合・現地解散になります。
・川に入っての釣りになるので、濡れても大丈夫な服装での参加をお願いします。
・山形県外からの参加者に交通費等を助成します。(詳しくは事務局までお問い合わせください。)
・電車で来場の参加者向けに、当日の朝にJR舟形駅から会場まで送迎します。
・詳細は開催要項をご確認ください。